何となくおもしろそうだから……
こんばんは、結城浩です。
もう土曜日!一週間は早いですねえ。
いまは晩ごはんを食べ終えてゆっくりしているところです。今日は茶碗蒸しに玄米ごはん。玄米ごはんには、すりごま(黒)をたっぷりかけて、梅干しといっしょにいただきました。
今週はどんな活動をしたでしょうか。ええと、いつものようにWeb連載と結城メルマガを書きましたね。Web連載は第320回まで来ました。「ふれあう三角関数」シーズンがちょうど今週で終わったところで、しばらくお休みをいただきます。
そうそう、今週のWeb連載第320回は《コバルトとシルバー》というオリジナルの楽しい謎解きがありますので、ぜひお読みください。過去の連載を読んでいなくても大丈夫です。
いつものWeb連載と結城メルマガの他には、毎月一回のSoftware Design誌のコラム記事を書きました。先月『再発見の発想法』という新刊を出しましたが、それのもとになった長期連載です。書籍は出ましたが、まだまだ連載は続くのです。
今週は『数学ガールの秘密ノート』第15作(NOTE15)の第2章をレビューアさんに送って第3章に入りました。いまはまだ大きな構成をいじっているところですが、何とか来週にはまとめたい!と思っています。さてどうなるでしょうか。
* * *
前回のメールでHEY Worldの話をちらっと書きました。HEY for Youのユーザに提供されているブログサービスですね。シンプルすぎてあまり使いどころがないかなと思っていたのですが「作業ログの一部をちょこっと書いて次の日には消しちゃう」みたいな謎の運用をしています。
結城浩の作業ログを書くときには自作のesappというツールを使っているのですが、そのesappを改造して「HEY Worldのリンクを書き込んだら、ブログ記事の内容を転記する」という機能を入れたのです。
そうすると、HEY Worldを作業ログの下書きみたいな感じで使うことができて、ちょっとした気分転換になるのです。そして書き込んだ内容は作業ログに(リンクではなく)転記されるので、HEY Worldの方は気軽に消すことができるということ。
んー、話がごちゃごちゃしてるので図にしてみました。
図にしてもわかりにくいですね。何でそんなめんどくさいことをしなくちゃいけないのか、私もよくわかってません。でも何となくおもしろそうだから……私って、そういうの多いですね。
* * *
そうそう、一昨日くらいから楽しんで作っているのは「サーバでLaTeXを動かす仕組み」です。結城が管理しているサーバにLaTeXソースを送ると画像に変換する仕組みを作っていました。
まあ、LaTeXを画像にするだけなら手元のMacBookを使えばいいんですが、なぜサーバでやらなきゃいけないかというと……ええと……何となくおもしろそうだから(またかい)。
現在はこんな感じになっています。左側にLaTeXのソースを書いてSubmitボタンを押すとサーバで画像が生成されて右側に表示されるという仕組みです。下に並んでいるTemplatesというのはいろんな形式のLaTeXソースの雛形で、クリックすると左側にペーストされるのです。
定型的な画像を作るのに便利かもしれません。たとえば名言をかっこいい画像にしてツイートするのに使ったり、フォロワーさんに数学のクイズを出すのに使ったりできないかなと考えています(作ってから使い方を考えるタイプ)。
* * *
今日の私は、そんなことを考えています。何だか、興味のおもむくままに、入り組んだ小道をわざわざ選んで散歩しているみたいですね。
それでは、よい週末をお過ごしください。